こうしんビジネスネットバンキング

 セキュリティ

 インターネットを利用した取引には、盗難、改ざん、なりすまし等の脅威があります。『こうしんビジネスネットバンキング』では、お客様情報の安全性を確保するため、様々な対策をとっております。


256ビットSSL(Secure Socket Layer) 暗号化方式
 こうしんビジネスネットバンキングでは、お客様のパソコンと当組合のコンピュータ間のデータ通信について、本サービスを安心してご利用していただけるよう、最新式の暗号化技術の256ビットSSL暗号化方式を採用し、情報の盗聴・書換え等を防止します。


複数の確認情報による本人確認


 こうしんビジネスネットバンキングへのログイン時やお取引時に、ログインID、ログインパスワード、確認用パスワード、ワンタイムパスワードなどの複数項目にて本人確認を行います。
ソフトウェアキーボード
 キーボードを操作することなく、 画面上に表示された擬似キーボード(ソフトウェアキーボード)をマウスでクリックすることで、 パスワードがご入力いただけます。
 最近、金融機関においてスパイウェア等を使った悪質な事件が発生していますが、 ソフトウェアキーボードを使用すると「キーボードの操作履歴が残らない」ため、より安全にこうしんビジネスネットバンキングをご利用いただけます。


自動ログアウト
 インターネットバンキングにログインされた後、一定時間操作がない場合、自動的にログアウトを行うことで、第三者の不正利用を防ぎます。


Eメールによる取引確認
 当組合にご登録されておりますお客様のメールアドレスへお取引確認のメールを送信します。
 迷惑メール対策をされている方は、下記ドメインからの電子メールを受信できるように設定してください。
 「A22240003@a03.bizsol.anser.ne.jp」


EVSSL証明書の利用
 当組合ではフィッシング詐欺への対策としまして、EVSSL証明書を採用しており、セキュリティを強化しております。


誤入力回数の規制による不正アクセスの防止
 不正利用防止のため、ログイン時の本人認証、取引時の本人認証につきましては、連続してパスワードならびに暗証番号を誤ると、お取引がご利用できなくなります。
  お取引が利用できなくなった場合、当組合にご登録されておりますお客様のメールアドレスへ通知いたします。


電子証明書(クライアント証明書)
  認証局から発行された電子証明書をお客様のパソコンに格納(インストール)し、正規の利用者であることを証明する機能です。電子証明書が格納されたパソコン以外からはログインできないため、不正ログインを防止することができます。


ワンタイムパスワード機能
 インターネットバンキングにて資金移動やお客様登録情報を変更する際に、当組合からお渡しするハードウェアトークンで自動作成されるワンタイムパスワードを入力することにより本人確認を行う機能です。
  ワンタイムパスワードは、1分毎に使い捨てパスワードが自動表示され、一度使用したワンタイムパスワードは無効となりますので、こうしんビジネスネットバンキングをより安全にご利用いただけます。


このページのトップへ